よりロックに。新たなる境地を見つけたSPORTSのニューアルバム『PUZZLE』リリース!!
SPORTSの2年ぶり、ニューアルバム『PUZZLE』が遂に完成! これまでのキーボードを取り入れたダンス調の楽曲に比べ、今回は3人で出せる音にこだわり、シンプルでロック色の強い作品となっている。新しい可能性を追求したSPORTSが第一歩を踏み出した。
ページ下部で掲載しているSPORTSのボーリング対決の後、この作品が完成した経緯を伺った。サラサラ流れる小川の様に流暢に話をしてくれる伊藤氏。でも、今回もやっぱり彼の本性が掴みきれなかった……。(interview:やまだともこ)
平凡な日常をいかにドラマティックにするか
──ニューアルバム『PUZZLE』。パズルって1ピースごと作り上げるもので、その辺からイメージして付けられたタイトルなのかと思ったりしてるんですが。
伊藤(Vocal&Guitar):自分らの音楽は統一感がないんですけど、それが集まって1枚のアルバムになってるというところがパズルのイメージとうまくあったなって思います。
──もともとSPORTSってダンスっぽい曲が多い気がするんですけど、イメージ変えたのかなって思ったんです。アコギの曲があったりロック色が強い曲があったり、いい意味でイメージが固定しない!これがSPORTS!っていうのがないかも。
伊藤:確かに(笑)。あれもこれもやりたいって感じがあって今回はロックモードだった。今はサポート入れて3人なんですけど一度に出せる音は3人の音しかないので、それだけでも成立できるようなアルバムにしようって。
──あと、今までの伊藤さんが書く詞って“僕”のことだけが歌われていたけど、“君と僕”がメインになった曲が多くなった気がしました。
伊藤:相手に向かって発信するっていう目標で作っていたのもあるので、“君と僕”っていう歌詞になるようにしたんです。今までの自分と違う見方をしている歌詞を作ってみたかったんです。出来た曲を見て、意識して作ると違うんだなって思いました。今までは歌うことを意識する事があまりなかったんですが、歌うということについて考えるのは自然なことなのかなって、考え方が違うとできるものも違うなーって。
──これまで何度かインタビューさせていただいて、最初は「自分すら信用できない」、2回目は「ちょっと(僕の事を)信じてみてよ」。3回目で“君と僕”を歌えるようになったところは変わってきてますよね。
伊藤:何か得ようとしてる気はします。自分から動いて取り入れようとしないと身に付かない。考え方だったりやり方を相手に望むより、自分で変えようと思えるようになった。フルアルバムは2年ぶりですけど2年経つと環境も変わってくるし、考え方も変わってくるので逆にそれが自然なことだったんだなって。自然至上主義としては(笑)。
──自然至上主義(笑)。伊藤さんって常に冷静な人に見えるんですけど、大石さんから見てどんな人ですか?
大石(Drums):僕は熱い男だなって思うんです。
──へぇ〜。こちらに写る伊藤さんは淡々としてそうなのにドラマティックな曲を作る。そのギャップがおもしろいなって思うんです。
伊藤:普段生きていて刺激なんてほとんどないじゃないですか。でも他人から見た僕の日常がシャレたものじゃなかったとしても、本人はセンチメンタルに浸ってたりするんです。たとえば今ここでフレッシュハーブティーを飲む俺、みたいな(笑)。この場合、俺がかっこいいとかじゃないんです。どんなに平凡な日常でも、それを素敵だと感じるとか、ひねくれ具合が周りから見たら情熱的なのかなって思います。自分の中でドラマチックに感じたりとか、そういうのが元になっていると思うんです。
──男の人ってドラマティックなものが好きなんですかね。
大石:僕は求めてますね。
伊藤:それって曲作ったりとか音楽に何か感じるパワーになると思うんですよね。家で好きな音楽を聴いていて自分がスタジアムで歌ってるかのように聴いてたりとか、そういうのない?
大石:…あんまりない。そこまでいかない(苦笑)。
伊藤:曲を作るコツはそこなんじゃないかなって最近思うんです。U2みたいなスタジアムロック系を聴いて自分は完全にボノになっちゃうわけですよ。そうするとスタジアムロックが作れたりして、最初はなりきりなんです(笑)。
──今回ロック系が多かったのは、そういうことだったんですか。
伊藤:そうそう、わりとロック系を聴いてたんですよ。ロックって人間くさい音楽なので、そういう音楽を求めてたんです。『Sing』(M-6)もロックの平行線で60年代のものを求めていて、アコースティックサウンドを入れたいなと自然に思ったんです。ピアノの弾き語りもあったんですけど、ピアノって自分では構えちゃうところがあったので…。
──こういうアレンジの案は全て伊藤さんが?
大石:僕は伊藤君が出してきたものに対して「それいいね」みたいなかんじ。
伊藤:アルバムを作っていく中で、ボツになった曲もあったんです。その判断は大石君とサポートのベースが気に入るかどうか。2人が乗らなかったらそこまでなんです。
大石:まずいこと聞いちゃったね(苦笑)。
伊藤:最初のリスナーだから。そういう意味では今回収録した曲は2人が乗ってくれたような気がします。
──大石さんが今回涙した曲はどれですか?。
大石:『ラブリーガール』(M-8)です。雰囲気からしてもってかれちゃうんです。
──その曲の“アメーバ”と“チョコレート”が同居する詞、ますます伊藤さんの思考回路が気になります(笑)。ところで、この曲の綺麗な女性のコーラスが聞こえて来たんですが…。
伊藤:声モノは基本僕が…。期待を裏切ってすみません(笑)。
──失礼しました。あまりにも高くて綺麗な声だったので…。じゃあ『Moonbeam』(M-4)の“ノアの方舟”というところは、あの“ノアの方舟”ですよね。
伊藤:そうです。でも、だからと言って伝説っぽくしたいっていう意味ではなくて、リセットの象徴という感じで使ったんです。ナルシストの象徴みたいなもんですよ。別れ話しているのにドラマティックに現実逃避したい俺っていう感じ。月明かりとかドラマティックじゃないですか。ははは。大丈夫ですか?俺。
──だ、、、大丈夫だと思います。伊藤さんは日常をドラマティックにして詞にするタイプなんですね。
伊藤:僕はですね、人と話すときに事実が面白くなかったとしても、いかにおもしろく話せるか。歌詞にしてもフィクションであろうがノンフィクションであろうが聴く人がおもしろければいいわけで、それを返すと照れ屋なんです。だからごまかしたりするんです。僕の書く歌詞は直接的にはわかりづらかったりすると思うんですけど、素直に言えなかったりとかそんな自分が好きみたいな(笑)。なんとなく伝わるものがあればいいなって頑張って書きました。
自分が何かになりきることが大事
──伊藤さんって日本語を英語に聴かせる歌い方じゃないですか。だから歌詞を読みながら何て言ってるのか確認しながら聴くのも楽しいですけど、いい意味でBGMとして何も考えずに聴ける。
伊藤:ありがとうございます。音楽的であるっていうのが大前提なので、やっぱり流れるような、サラサラ流れる小川みたいなものがないといかんですよ。日本語っぽく歌わないっていうのも音楽的であろうと思うがゆえの歌い方なんです。自分が気持ちよく歌いたいってのもあるし、叶うことならば気持ちよく聴いてもらいたいなって思うので。
──でも『時計回りの世界』(M-11)は日本語でバッチリ入ってる曲ですね。あと、個人的に気になる曲が『Sexy Foxy Roxy』(M-5)で、これは逆に日本人じゃなくて洋画のワンシーンのような。だから伊藤さんが憧れてる国とかを意識したのかなと。
伊藤:70年代にグラムロックの時代がありまして、最初にロックにハマったのもこういうものだったんです。それに対するオマージュ。でも日本語でやるのはすごく難しかったですよ。だから一度自分が日本人であることを忘れる(笑)。これ、SPORTSをやるのにすごく大事なこと(笑)。最初の話に戻るけど、なりきる。
全員:(笑)
──今回どこの国の人になりきったんですか?
伊藤:イギリス人に。
──…。
伊藤:一度日本語を忘れた気になるということが自由になる方法なんですよ。フランク・ザッパも言ってたんですけど、「お前が自由になりたいならパンツを脱げ!」って(笑)。関係ないですけどね(笑)。なんとなく似てる。ふふふ。自分がなんでロックを好きかというと、現実から逃避できるんですよ。それをSPORTSに求めちゃうんです。
──…いろんな国の人になってみたりできていいですね(笑)。
伊藤:すごく楽しいです。ははは。でも歌詞カード見て英語が書いてあったら寂しいなと思うから日本語でやってるんです。日本人だからっていう最低限の自覚がないと、戻ってこれなくなっちゃうので…(笑)。
──今回はイギリス人として、UKロック的な要素をもりこんだ曲が多く出来た。
伊藤:は、、、はい(笑)!あと、今回はラブソングを書こうっていうのが多かったです。ライブハウスで歌ってるとラブソングを歌いたくなるんです。ラブソング歌ってるほうが楽しいですよ。普遍性がある。
──ラブソングは今後も?
伊藤:そうですね。
──そういえば、また「ビリーバー」という詞が入ってたんですが、こだわりますね。今回はないのかと思ってたけど。
伊藤:いやいやありますよ。一生テーマ(笑)。そもそも生きてること自体なんの根拠もないですからね。
──あと、珍しくスポーツを題材にした曲『Kick Off,Now!』(M-9)が入ってましたが…。
伊藤:これはけっこう昔に作った曲なんですけど、今回アルバムに入れたらすんなり入ったんです。
──じゃあSPORTSの皆さんが、スポーツをやってた時期ってあります?
伊藤:ありますあります。僕はわりとスポーツマン。4・5歳から中2ぐらいまで水泳を、小学校時代はサッカー少年。中学校はテニス部。それで終了です。
大石:僕は小学校でソフトボール、中学校で剣道を。以上です!
伊藤:中学校ぐらいまでは運動部に入らないといけなかった。高校はその呪縛から解き放たれて、もう1ミリも動きたくないって(笑)。
──10月にリリースしたベスト盤が『I LIKE SPORTS』で、バンド名だってのはわかりつつ運動好きなのかと思われがちなタイトルだと思うんです。あえて好きなスポーツをあげるとしたら。
大石:スノーボード。あんまり出来ないんですけど好きです。転ばない程度には…。
伊藤:僕は乗馬にハマってますね。馬はひいてもらってますけど(笑)。僕は上で馬を撫でて。でも将来的には松平健ぐらい乗れるようにしたい。
──…まとめに入っていいですか? 今回のニューアルバム『PUZZLE』は、聴いてる人の心の中の何か外れた1ピースをこのアルバムで補ってあげられたら…という感じですかね。
伊藤:まとめましたね。そうなんです。でも、一同爆笑にしておいてください。
──何言ってるんだ! あいつ! ってね(笑)。
伊藤:(笑)今までみたいに斜に構えてやってもないし、聴いてもらえる方も警戒しないで普通に聴いてもらえたらそれが嬉しいです。このアルバムを聴いた人それぞれ何か感じてもらえたらいいなと思います。あとはライブがいいんじゃないかと思います。今ツアーもやっているので、ぜひ来て下さい。
大石:同じですね(笑)。ライブでしか見れないSPORTSがあるので…。ナマがいいんじゃないですか。
伊藤:それはライブの話ですか?
大石:ライブの話ですよ(笑)。
伊藤:ですよね(笑)。
PUZZLE
VICL-62171 / 3,045yen(tax in)
IN STORES NOW
★amazonで購入する
★iTunes Storeで購入する(PC ONLY)
Live info.
SPORTS&submen レコ発 Tour
12月1日(金)京都MOJO
村上の日。3day's “ESAKA RAMBLE編”
12月2日(土)大阪ESAKA MUSE
SPORTS&submen レコ発 Tour
12月3日(日)神戸STAR CLUB
SPORTS&submen レコ発 Tour
12月5日(火)鳥取米子ベリエ
SPORTS&submen レコ発 Tour
12月7日(木)山口周南チキータ
SPORTS&submen レコ発 Tour
12月8日(金)福岡DRUM SON
真夜中のパーティーVol.2
12月22日(金)新高円寺SALON by marbletron
THE FINAL OF 2006 〜第1部〜presented by SHINJUKU LOFT
12月31日(土)新宿LOFT
2007年2月7日(水)渋谷O-NEST
ワンマンライブ
2007年2月9日(金)大阪十三ファンダンゴ
ワンマンライブ
食欲の秋! スポーツの秋!
というわけで、SPORTSというバンド名を掲げるSPORTS。Rooftopでは、かなり強引に(!?)みんなの娯楽スポーツ“ボーリング”にチャレンジしていただきました。途中、「ボーリングって100点満点だったか?」という錯覚に陥るほどではありましたが、3ゲームやってアベレージ72(伊藤)と93(大石)という結果に、この2人が皮肉をこめてSPORTSというバンド名にした理由がわかったような気もします。(text&PHOTO:やまだともこ)
さてさて、やってきましたSPORTSの祭典。場所は都内にあるボーリングセンター。お二方とも年始以来のボーリングということでかなりはりきっております。ゲームを始める前、お二人の最高スコアを聞いたところ、伊藤さん「100ぐらいです」大石さん「120ぐらいです」。ん? それって…。
とりあえず始めてもらいましょうか。と、指定されたレーンに向かい、靴の履き替えを…と思ったら、大石さん持参したリンゴを食べ始めてる! 一体この光景はなんなんでしょうか。まったくもって理解不能であります。伊藤さんに至ってはいつ買ったのかアイスを食べています。対戦していただけるのでしょうか。
おなかも落ち着いたところでようやくスタート。1球目。…二人ともガター!! えーーーーーーー!? そういうことですか? 若干の不安を感じていると、伊藤さん2球目にまさかのストライク! この調子でガンガンいってくれれば…と、紙面構成を考えていたのですが、さすがSPORTS。全てのボールがガターレーンに吸い込まれていきます。というわけで、1ゲーム目は伊藤さん「73」大石さん「79」でかろうじて大石さんの勝ち。
しかし、ここで終わったら男が廃る! ということで2ゲーム目に突入!このスコアはもう掲載することすら出来ません。伊藤さんにいたっては、投球フォーム(→)はかっこよすぎるぐらいなんですが20投球中半分がガターであります。さっきからあの「GUTTER」(←)という画面を何度見たかわかりません。というわけで、2ゲーム目は、盛り上がりとして大石さんの1ストライク、1スペアのみ。最終スコアは…お二人の名誉のため書きませんが、こちらもかろうじて大石さんの勝利。ボーリングって100点満点でしたっけ? と思わずにはいられない点数だったことだけお伝えします。どうしたもんか。
と、ここで伊藤氏、自分の得点に不満なのか大脱走! 場内にあるUFOキャッチャーで夢中になってドラえもんを取ろうとしておりました。…が、全くのスカであります。伊藤氏救われず。
ここで、もう1チャンスあげましょう。伊藤さんの1球目、、、5ピン! 微妙…。2球目! 来ました!スペアです。今日一番の盛り上がりです。続いて大石さん…来たー!得意のガターです。そして、やってくれました。ボーリングを楽しむ鉄則でもある「コケ」です。周りの視線が痛いです。でも、そんなことは気にしません。この後スペアを連続で出し、終わってみれば伊藤さん「92」大石さん「114」。今日一番の高得点です。ボーリングが100点満点だというイメージも覆しました。
それにしても、SPORTSというバンド名でありながら、これほどまでに得意でない感じでというのもどこか好感が持てます。そういえば2005年6月号のインタビュー時に「(SPORTSというバンド名にしたのは)ロックが持つマッチョイズムが嫌いで、皮肉を込めて付けた」とおっしゃってました。まさにマッチョでもなければ、スポーツ万能でもないこのお二方。曲を作ってライブをやってるときが一番輝いているようです。
★おまけ★
SPORTS OFFICIAL WEB SITE
http://www.marbleweb.net/sports/