ギター WEB版よろず画報番外地

日本を代表するメタル・バンド"OUTRAGE"初のドキュメンタリー映画

outrage.jpg
何が彼らをヘヴィ・メタルという衝動に駆り立てるのか──!?
世界基準のアグレッションを誇り、日本を代表するメタル・バンド“OUTRAGE”〈アウトレイジ〉に密着したドキュメンタリー・ムービーが間もなく公開される。
1987年のデビュー以来、日本のヘヴィ・メタル・シーンを牽引してきた“OUTRAGE”。1998年にヴォーカルの橋本直樹が脱退するが、バンドは3人での活動を選択し、今なお精力的に活動を続けている。2007年、クラブチッタで行なわれた20周年記念ライブは期間限定で橋本直樹を迎え、今や伝説と言えるショウを行なった。また、『ラウドパーク07』の出演を果たし、各界から大絶賛を浴びたことも記憶に新しい。
そして2008年、10年ぶりに橋本直樹がバンドに復帰。曲作りを始めたバンドは、2009年に名プロデューサー、フレドリック・ノルドストロームによるプロデュースの元、フレドリック所有の『STUDIO FREDMAN』にてレコーディングを敢行し、待望のニュー・アルバム『OUTRAGE』を完成させた。同アルバムを引っ提げ、今年は渋谷BOXXを皮切りに『JAPAN TOUR 2010“RISE”』を行ない完全復活を果たした。
このドキュメンタリー・ムービーは、ヘヴィ・メタル・バンドとしてのエネルギーやミュージシャンとしての情熱だけでなく、何が彼らを押し進めるのかに焦点を当てている。40代に突入してもなお精力的な活動を続ける姿勢にカメラは密着し、彼らをサポートする各地のファン、彼らの家族とも言えるスタッフ、そしてステージでの圧倒的な存在感の裏側にあるメンバーのD.I.Y精神を忘れないパーソナルな部分に迫る注目作だ。12月15日には今年5月1日に行なわれたクラブチッタ公演を収録した2枚組アルバム(タイトル未定)が“ライブ・サウンドトラック”として発売されるのも嬉しいニュースだ。

映画『シャイン・オン』
出演:OUTRAGE(安井義博、橋本直樹、丹下眞也、阿部洋介) 他
製作・監督:山田貴教(YAMADA HOME)
配給:ライブパワー/提供・共同配給:ビクターエンタテインメント
問合せ:ライブパワー TEL:03-5436-9100
*東京での公開:シアターN渋谷にて12月18日(土)から1月14日(金)までレイトショー
*名古屋での公開:シネマテークにて1月8日(土)から1月14日(金)(予定)までレイトショー
posted by Rooftop at 16:36 | Comment(0) | WEB版よろず画報番外地
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。