ギター レギュラーコラム

月刊・怒髪天 2009年10月号 通算64号 ZUMEXの口 第6回 坂詰克彦

月刊・怒髪天 2009年10月号

『還元陶板浴 虎杖伝説の里』で免疫力の向上を!
〜毎月“18”日は“とうばん”の日!〜

ZUMEXの口 第6回

ヅメックス、還元陶板浴のデトックス効果で超リラックス!
リラックスの余り、UFOから奇跡のリンゴまで世界の謎と不思議を大放談!
無類のオカルト好きなヅメ様がUFOにさらわれる日も近いか!?

体の声にもっと耳を澄ませてみよう!

 この夏もライブにレコーディングにリハにと超過密スケジュールが続いて体を酷使したので、相当ガタが来てる自覚があるんですよ。肩甲骨を動かしたり、腰を回したり、イスから立ち上がったりすると筋肉が痛い…イタ気持ち良くなると言いますか、かなり弱ってるなと。ドラマーの中には腰に持病を抱えてらっしゃる方が多いですけど、僕の場合、痛いのは腰ではなく風ですね(笑)。  今日はそんな日頃の疲れを取るべく『虎杖伝説の里』の還元陶板浴を体験してきたんですが、陶板がとっても温かくてフワッとしててリラックスできたし、凄く気持ち良かったですよ。余りに気持ち良くて、1時間くらい入浴してしまいました。最初は心地良くてただボーッとしていたんですが、黙って目を閉じると全くの無の状態になれましたね。低温・低湿度で豊富な電子が放出されているらしくて、サウナと違って呼吸がラクなんですよ。ジワリジワリと汗が出てくるものの、サウナとは違う汗のような気がします。汗じゃなく体の毒素が出て行く感じがありましたからね。


zumex zumex
zumex zumex

 この陶板はエコパラダイス溶液なる還元促進特殊酵素を活用しているとのことで、多分にオカルト的な部分もあるんですけど、その溶液を入れた画鋲が錆びないのを見た限りは凄いなと思いましたね。確かに、横になってリラックスしてると一種のパラダイスにはなります。しかし、目が覚めて一歩外へ出るとパラダイスではなくヘルが待っている…あれ、ベタですか?(笑)


zumex zumex
zumex zumex

 それはともかく、エコパラダイスという抗酸化作用の効能とか、そういうのを僕は結構信じるほうなんですよ。昔流行ったπ(パイ)ウォーターとかヒランヤみたいなものに近いですよね。ヒランヤのパワーグッズは未だに活用していますし、それこそ昔は『ムー』を毎月買って愛読していたんですよ。ああいうオカルトにハマるのは、現実逃避みたいな部分もあるんですかねぇ…全部真実であって欲しいという希望もあるんですけどね。折しもUFOに乗って金星へ行ったファースト・レディが話題になっていますが、僕もUFOは実在すると信じているんですよ。地球人がUFOにさらわれた上にエイリアンにインプラント(埋め込み)されるという話もありますけど、もっと友好的な招待もあると思うんですよね。僕もUFOに招かれたいくらいですから。  あと、木村秋則さんという青森県のリンゴ農家の方の話をご存知ですか? 木村さんが不毛な土地にリンゴをたわわに実らせた『奇跡のリンゴ』という本があるんです。農薬も肥料も一切使わずにリンゴを育てた奇跡の物語なんですが、木村さんの作るリンゴは腐ることがないんですよ。ひからびて小さくはなるものの、絶対に腐らないんです。その木村さんの話が以前『ムー』に載ってたんですよ。それを読むと、木村さんもUFOにさらわれたことがあるんですよね(笑)。UFOの中にいたことをある程度覚えているらしくて、そういう不思議な体験をたくさんしている方なんですよ。


zumex zumex
zumex zumex

 『虎杖伝説の里』の室内もエコパラダイス工法で、物が腐らないらしいですね。酒蔵みたいに善玉菌が優位になるので肉や魚が腐らないとレクチャーを受けましたよ。実際、割った生卵がチーズみたいになっていましたし。ちなみに、僕の高校の時の友達が6階建ての小さなビルの最上階に住んでいて、その友達の部屋でもミカンが腐らずにしぼんでいったのを見たことがあります。あれもエコパラダイス工法だったのか、よほど部屋が乾燥していたかのどっちかですね(笑)。  今個人的に関心があるのは、体と心の相互作用なんです。頭・首・背中の関係に注目することで心身の不要な反応をやめるアレクサンダー・テクニークという学習方法、人間の本質的なところを体操で追求していくと僕が解釈している野口体操、心地良い体の動きが脳を活性化させるフェルデンクライスのメソッドに興味がありますね。そういうのはすべてドラムを叩くことにも役立つと思っているんですよ。


zumex zumex
zumex zumex

 人体って不思議だからこそ面白いんですよね。ヘソの下3寸にある丹田(たんでん)とか、何のためにあるのか不思議じゃないですか。俺達界隈の中で僕同様に人体の不思議に興味のある方々とディスカッションしてみたり、野口体操を一緒にやってみたりするのも面白いかもしれないですね。普段の生活でももっと体を動かすことに興味を持ってみると面白いと思いますよ。たとえば右足だけで立って左足をブラブラさせると、自然と右腕もブラブラするんですよね。そういうのを意識して体を動かすと新しい発見がたくさんあるし、精神面にもプラスに作用するはずですから。読者の皆さんも、是非ご自身の体の声に耳を澄ませて頂きたいです。それが僕の“オトナノススメ”ですね。


zumex

ZUMEX RECOMMENDS!!
還元陶板浴 虎杖伝説の里 本店
東京都杉並区善福寺1-1-15 エスポワール善福寺1F
最寄駅:JR中央線西荻窪駅から徒歩約12分
営業時間:午前10時〜午後9時(最終受付は午後8時)・年中無休・要予約
料金:1回¥1,800(税込・レンタル浴衣とタオル代込)、回数券=10回券¥15,000(同上)
TEL:03-3394-9652

怒髪天 information proletarian

◇100年に一度の経済危機を迎えた時代に生み落とされた100年に一度の大傑作アルバム『プロレタリアン・ラリアット』(通常盤:TECI-1251/税込2,100円)、大絶賛発売中! 大衆の大衆による大衆のための土着的なワーク・ソングで濁りきった時代にフィニッシュ・ホールドを喰らわせろ!

★amazonで購入する

◇さらに! ニュー・シングル『オトナノススメ c/w 武蔵野流星号』、11月4日(水)発売決定! 初回生産限定盤には6月に赤坂BLITZで行なわれたライヴ映像とマル秘映像を収めた80分のDVDも収録!(初回生産限定盤:TECI-193/税込3,000円、通常盤:TECI-194/税込1,000円)

★amazonで購入する

Live info.

◇EVENT
10月2日(金)・3日(土)・4日(日)京都磔磔(怒髪天 presents“響都ノ宴”)
10月15日(木)名古屋クラブダイアモンドホール(RADIO CLASH 7th ANNIVERSARY)
10月18日(日)福島県 開成山野外音楽堂(207万人の天才。風とロックFES 福島)
10月22日(木)長野CLUB JUNK BOX(NAGANO CLUB JUNK BOX 10th Anniversary)
10月24日(土)新木場STUDIO COAST(TOWER RECORDS 30th Anniversary SPECIAL“FACE THE MUSIC!”)
10月29日(木)SHIBUYA-AX(怒髪天結成25周年特別企画“オールスター男呼唄 秋の大感謝祭〜愛されたくて…四半世紀〜”)
11月14日(土)水戸LIGHT HOUSE(水戸LIGHT HOUSE 20th Anniversary“SION アコースティックLive 2009〜SION with Bun Matsuda〜”)
11月16日(月)HEAVEN'S ROCK宇都宮VJ-2(HEAVEN'S ROCK HOT ATTACK)
11月24日(火)千葉LOOK(千葉LOOK 20th ANNIVERSARY〜6x9=53days〜)
12月19日(土)CLUB CITTA'(LONDON NITE X'mas Special 2009)

◇BLOSSOM
11月29日(日)高松DIME(デリバリーブラッサム:対バン後日発表)
12月1日(火)広島ナミキジャンクション(デリバリーブラッサム:with ザ50回転ズ/UNISON SQUARE GARDEN)
12月3日(木)福岡DRUM Be-1(デリバリーブラッサム:with ザ50回転ズ)

◇新春ワンマン2DAYS公演
1月16日(土)渋谷C.C Lemonホール(オトナだョ!全員集合“一富士 二鷹 サントリー”)
1月17日(日)下北沢SHELTER(オトナ真剣ゼミナール“SHELTER留学”)

怒髪天 official website
http://www.dohatsuten.jp/



ご意見・ご感想・ZOOMY/OHZZY/SHIMMY/ZUMEXにチャレンジして欲しい企画大募集!!
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル3F
有限会社ルーフトップ/ルーフトップ編集部『月刊・怒髪天』係まで

posted by Rooftop at 12:00 | レギュラーコラム