結果を急げば、この日友達はサラサラのタイ風チキンカレーを用意(写真右)、対戦相手は挽き肉をあしらったトロトロカレー(写真左)。古き良き昭和のカレーという風情で味濃いめ、重量感あり。こいつを先に食すと友達のチキンカレーが薄味で物足りなさを覚えるのだが、後味の余韻がチキンカレーのほうが格段にあり、スパイスの複雑な味がクセになる。この時点で俺は右のチキンカレーが友達の手によるものと判断、事前に渡されていたプラスチック・コインの一票を投じる。蓋を開けてみれば20対9と友達圧勝、無事2回戦突破。バンザーイ。余ったルーをお裾分けしてもらってマンモスうれP(死語、あぶりで復活)です。
しかし、どんなカレーがお客さんの食指を動かすのか、参戦者は悩みに悩むんだろうなぁ。やはり何やかんや言って古き良き昭和のカレーが日本人の好みで有利だったりするんだろうし(俺はタイカレーのほうが好きですが)。次なる一手は一体どんなカレーで攻めるのか…優勝賞金10万円を目指して頑張れあかちゃん!(しいな)